10/30BW湖

名古テツ

2007年10月30日 21:31

今日は午前中時間が空いていたのでBW湖にプチ釣行。
午前3時30分に会社で待ち合わせをして一路滋賀県へ牽引走行。
最近は高速道路のトラックが怖い(急な割り込み)ので100円均一で買った
自転車用のLEDランプを3個装着し安全運転~。

で、南湖に着いたのは5時45分。出船準備をして東岸に向かいトップやミノーで
シャローを二人でサーチするもワンバイトがあっただけで移動。



次に向かったのはわんわん王国前(今はありません)のアウトサイド。
同船者が今日始めて使用するベイトタックルの練習をかねてマキマキをチョイス!
すぐにバイトがあり興奮ぎみでしたがサイズは??
でもうれしそうですね!





このエリアではライトタックルで簡単にマメバスが釣れますがデカイのがこない。
しばらくして西岸をスピナーベイトで流しながら南下していきますが釣れません。
結局自衛隊前まで南下してワンチェイス、ワンバイト、ノーフィッシュ。。。。。。




次にプリンス沖に移動しギルの姿を発見したのでギルカラーのマキマキを開始すると
あらま、簡単にきちゃいました(汗)
ちょっと小さいけれど気配を感じたナイスなバス!




そのまま近江大橋まで南下しましたしDHもチェックしましたが反応なし
時間切れで同船者に申し訳ないですが予定どうりお昼で撤収開始。



帰りにいつも気になっていたタコ焼屋さんに寄って食してみました。
同船者の彼女は仕事でタコ焼きしてましたので当然味にもうるさい。
が、今回食べてみて昔ながらの味で嫌いじゃない味だとか。。。。
私は充分おいしかったんですけど!
画像はコチラ


あなたにおススメの記事
関連記事