10/21 KIZAKI遠征

名古テツ

2008年10月24日 00:18

今が旬なEGI。。。
しかし今回は船酔いなメンバーがいるので断念。
そこで長野行き決定。

これならば帰りにソバと生わさび、ソース(カツどん用)を買ってこれるしね。
昨年は9月でカラ針仕掛けでイレグイ、しかも告知も楽しめました♪

さすがに10月後半ではエサが必要なようで前日の夜に入手完了し出発。
3時間弱で到着しコンビニでzzzzz

6時半に起床しレンタルボートにて出撃するがご覧のとうり前に進めません。


暫くすると晴れてきました。しかも山頂の方は紅葉がはじまってきれい


スタッフおすすめのライン(11m)をチェックすると魚影は確かにあるんですが爆発力が無いw
釣れるサイズはバラバラで4cm、6cm、8cmの3パターン?
小さいのは仕掛けも含めシビアな世界になりそうなのでパスしたいところですね。

前日釣具屋さんで見つけた電動も触ってみました。流石世界のDAIWAで完成されてますね。


NEWマシーンに当人も気に入ったようでなによりです。


こんなサイズが揃う時もあったんですが続きません。


周辺のボートも移動を繰り返しているようで本日は厳しいようですね。
ライブベイトで告知のチェックをしてみるも反応なしw


結局昼から北西風が強くなってきたので軟弱な我らは撤収決定!

今日の結果は

向かって左から245、185、115

帰りのサービスエリアで購入したおみやげに問題発生。
自宅で晩飯ため開封した時に涙。。。


あなたにおススメの記事
関連記事