2/13iruka

名古テツ

2009年02月13日 22:53

昨晩カーボン穂先にガイドを装着したので半日だけでもと思いテスト。

世話になっているボート屋さんの前で、ある程度の数字を出してくれと
頼まれているような気がするのでエレキ不要ポイントで8時開始。
(それぞれボート屋さんの思惑があったりして。。。汗)

今日はカメラを忘れたのでこちらでも。


黄色の○の位置で水深12.5m、朝から9時まではイーグルにナイスな反応。
電動+仕掛けはササメ1.5号袖針、オモリ2.3g
サイズは小さいですが活性は高く普通に釣れます。

曇りな天気に風も微風で条件は良さそうですが9時過ぎに群れは消えていきます。

これからが本番、楽しみな世界突入ですな。
魚探の反応は薄いけど実験開始!穂先を替え、捨てオモリ+0.9g、リーダー?30㎝
仕掛けはお気に入りのカツイチの1号にアカムシのカットチューン

途中穂先を折ったり仕掛けを落としたりとトラブルもありましたが13時30分まで久々に集中できました。
それと、桟橋に戻るとき魚影をチェックしていたら結構良い反応が!
鵜も近く来てたし多分周ってきたのか?

自宅に帰ってから撮影w

もっと釣れてると思ったが210匹でした。

さ、折れたカーボン穂先は削り直し。

あ、女将さんにチョコ貰ったw




あなたにおススメの記事
関連記事