連日釣行

名古テツ

2007年03月27日 23:20

昨日は朝6時、今日は朝3時起床です。
先週のキスとタコが旨かったので三重県の海へ行って来ました。

ボート屋さんに到着するとさすがに春休み♪ 平日なのに子連れが多いですね。
キス狙いの私たちはこの前良かった河口周辺をパスして遠くの場所に直行しました。
河口パスの理由は一昨日の雨で流入量が多いと思ったからですけどね。

底が砂であることを魚探で確認してエサの石ゴカイをカットチューンして装着。
チョイ投げしてずる引きでさぐるとクククッっと手元に伝わる明快なアタリ!

バス釣りで使ってたシマノのスコーピオンロッドは10~12号のオモリでもOK


大げさにあわせて20㎝クラスの本命キスをゲット。


ラインはPEでフロロのリーダー1mに中通し天秤に12号オモリ
市販仕掛は7号の針です。
エサ取りのコチを避けるにはじっと待たないことかな?
キスはエサが比較的動いていても喰いついてくると思うのですがどうでしょ?

今日初めてボートで海釣りの後輩も「メチャ楽しい」と言ってました。
相手は海ですからポイントを外すといろんなサカナが楽しめますからね~。
海の魚はむやみに触れないヤツもいますから注意が必要ですけど(笑)

肝心のタコは2匹でしたが(狙ってないですよ)13時半まで移動しながら
魚信を楽しむことができ大満足だそうです。

会社で仕事をしている後輩におすそ分けの電話連絡もしておきました。


また一富士の中華そばを食し、松坂インターで一度高速を降り名古屋へ
帰るんですが、勿論名古屋西インターETCレーンを通過する時間は
17時を数分過ぎてからなのは当然計算済みです。
朝は4時前に通過してるのは言うまでもありませんね(爆笑)


あなたにおススメの記事
関連記事