ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年03月13日

3/12MIEKENdeYAEN

なぜか汚い画像ですがいつもの魚探で水深12m


なんか違う雰囲気ですがタックルも新調ww


今日は三重県の錦と言うところのレンタルボート屋さんに決定。
現地には6時半前には到着したのですが、看板、案内などが現地で見当たらず
クルマをどこに止めるか迷う。汗

仕方なくそれらしい?方々のクルマの横に止め、遥かかなたの堤防に歩きだし
近くまで行ってやっと理解できる小屋風受付場所を発見。

もちろん初心者な私たちは受付嬢にポイントを聞きまくり出撃。
3人乗りの軽量FRPヤマハ艇にスズキ9.9馬力は結構早いゾ!
目指すエリアに近づき魚探で海底をイメージする。

早速ヤエンの説明書どうりに活きアジを投入し待つこと10分。
ジージーとスプールが滑る音が響き思わず相方もニンマリです。

それから5分ほどでゆっくり手前まで巻いて引き寄せます。
慎重にねと自分が知ってる限りの知識を伝授しヤエン投入。
するとヤエンに驚いた?アオリがグイグイロッドを曲げ楽しませますな。

相方、初アオリゲットに逆光も忘れ記念写真です。


教えてもらった場所が良かったのかアタリは二人のロッドにあり楽しめました。
当然ながらミス連発ですからっパンチ
ま、実際やってみるとドキドキ感がたまりませんねぇ。
結果的にはバラシが多く4ハイしか手元に残りませんがリリースと言うことで。。。。



お昼からはキスを狙って砂浜をチェック。
ファーストキャストで20センチ級をゲット!
今日はサンドワームを持ってきましたからね。

結構流し、イロイロ試しますがなぜかピンスポットしかいないww
メゴチの攻撃をかわすべくリトリーブし、なんとか6匹揃えて一食分をゲット。

15時までの帰着を気にしていたからキスの画像を忘れてしまいました。
相方は美味しそうなタコを外道で確保。


しかし、じっと見てるとキモイなっ!!




注)現地で墨抜きしてもらいましたが覚えることがイッパイです。晴れ

  


Posted by 名古テツ at 21:10Comments(0)番外編(海)