ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月01日

8/28ワビコ激シブ

どうも事前情報ではシブイらしい。。。。
急激な水温低下とニゴリ。。。。。
そんなマイナスイオンをひ引きづりながら後輩と出船。

朝一、沖の浚渫エリアまで行くが水悪いw
いちおうTW&モンジャを投げるが無反応でTXでも同様。

ならばシャローチェックで東南の一文字に向かいTWでチェック。
8/28ワビコ激シブ


あまりの無反応にルアーのサイズを落とすと小バスは遊んでくれますね。
8/28ワビコ激シブ

それも無い相方は寂しそう。。。

そこで相方のエリア(通称サトルアリア)に向かい私は後席で朝食とします。
結果ここでもノーバイト。やはり水が悪く、水温も25℃ぐらいと急変ですね。
画像では見えませんが上空は無数のカラスで不吉な予感w
8/28ワビコ激シブ


船団は中央付近で動いていないようなので水を意識しながらエリアをチェック
最終的には北東浚渫フラット水深5mが良かった気がしますね。
とにかくアタリが欲しくて1本だけ持ってきたスピニングにDSをリグって釣ることに決定。
ここだけで40アップを含む6本を釣ることができました。
8/28ワビコ激シブ
8/28ワビコ激シブ
8/28ワビコ激シブ

同船者もポロポロ釣れるだけでイマイチ感なので早上がり決定w

往生際が悪いのでスピナベやら横の動きも試してみたんですが3バイトノーフィッシュ。
ラストキャストにチョイスしたのは。。。。

この目の色が気になって人間が釣られたルワーですw
悔しいから試しに投げたら一投目で釣れちゃいましたw
8/28ワビコ激シブ

帰りの高速で名古屋についた途端集中豪雨で前が見えない状態になり徐行
なんせETCのレーンが見えない。ビックリ






同じカテゴリー(バス)の記事画像
9/13WABIKO
7/18ワビ湖
4.5.6月まとめて
11/9BW南
10/30BW北
10/21BW北
同じカテゴリー(バス)の記事
 9/13WABIKO (2013-09-21 19:29)
 7/18ワビ湖 (2012-07-20 12:31)
 4.5.6月まとめて (2010-06-23 22:00)
 11/9BW南 (2009-11-10 12:13)
 10/30BW北 (2009-10-30 19:35)
 10/21BW北 (2009-10-21 20:10)

Posted by 名古テツ at 11:38│Comments(0)バス
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8/28ワビコ激シブ
    コメント(0)