ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年12月08日

12/07エンジンブローなIjira

7日ぶりな休日で仲間と恒例岐阜県なIjiraへ

朝8時頃到着するが例によって誰もいない。。。。(お店の人ね)
準備がてら待つとすぐに女将さん登場で4名受付で出船。
今日は殆んどブイの東側に集結しているので誰もいない第4階段周辺のブレイクに固定。

ここでトラブル発生!前回の釣行時に少し変だったが電動リールのパワーダウンが酷くなってた。
電池かと安易に考えていたが違うようで。。。。
実は前夜モーターをスペシャルなものに交換したんですがね。



しかもコントローラーのFETとヒートシンクも追加し基盤もスペアと交換したのに。。。。



机上テストは良好だったが。。。仕事増えたww


ならば本日は1本竿で皆と勝負だと盛り上げる。
同船者も今日は名人に教えてもらったことを実践?しながら着実に数を伸ばしているw
10本針に8匹だ!って喜んでた。


途中なぜか足がしびれて苦戦してたようですが(笑)
(念のためライフジャケットはウエストタイプを使用しています。)


ずーと同じ場所でねばり、仕掛けを変えてみたり活性があがったらカラ針を試したりと
彼も自己新記録の300匹を達成したところで終了しました。

ちなみに私は421匹で彼との差は単純に手返しだけの差でしたね。


彼の竿の穂先は結構固めでしたから私のの穂先をお貸ししたところ材料を欲しがっていました。
彼も道具作りは好きそうですから楽しみですねニコニコ



【本日のタックル】
ロッド;OPERA07グリップ+グラス+チタン04
リール;シマノ1001MG
ライン;ササメPE0.2号
仕掛け;ササメ1.5号細地袖 ガマカツ玄人ワカサギ1.5号
エサ;アカムシ(カットチューン)  


Posted by 名古テツ at 01:05Comments(7)ワカサギ