ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年01月28日

h.22.1.28.激荒れ零区Y

約1年ぶりなメンバーとの遠征で現地着が午前3時過ぎ、
仮眠するが強風で爆寝出来ませんw

今回は大型ドーム船ではなくて6名用を貸切で予約しましたから
風に対してはめちゃナーバスになります。

で、予想どうり現場では出船見合わせの待機でしたが1時間遅れの8時頃
桟橋沖のブイにミニドームを設置してもらいました。

1時間ぐらいしてからがウサギが飛び跳ね、大揺れで釣りにならなくなりました。

窓が無いため外の写真はありませんが船酔いでダウン状態w


バスボートで体験はしていますが、まさかこの手のボートで体験できるとは・・・

バウ沈w

しかも数回w おかげで足元ビショヌレーヌ

当然引き上げる船もあったようですが、ボート屋さんも迎えにこないので強制続行。
12時半過ぎにやっと天候回復で釣り開始です。

2束達成した時点で私は終了(215匹)、中には自己新230匹で喜んでいます。
途中で手繰りも体験してもらい満腹ですね。


こんな景色をイメージしてたのに撤収時の残念写真です。
車のCMか?(笑)



  


Posted by 名古テツ at 23:56Comments(6)ワカサギ