ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月03日

旬なサカナ?

放置状態で忘れてた!(汗)

ボートのトレーラーの車検期限は忘れなかったが動かしてないな!
それでも、海に行ってアオリ&キスはなんとか出撃してきました。
旬なサカナ?
旬なサカナ?

で、先日(6/28)は超激久々に七色ダム遠征を計画して、その気になったが
なんと、結構な雨予報w で、キャンセル、スペアなワビコも雨で意気消沈w
しかし、梅雨前線から離れた長野方面なら曇り&晴れ天気で急遽決定

ボート釣りなので数年前に削った50cmほどのカーボンソリッドを試すことにしました。
最近はどうも、アタリ重視で穂先が柔らかくなり過ぎてイマイチ決まらなかった感がありました。
そこで以前の穂先調子と水深を考慮し、電動も封印して手巻きリールとしました。

名古屋から3時間(帰りは下り坂なので2.7時間)で行けますしボート屋の店長さんがナイスな
この場所は避暑地で大好きなんです。


出船して魚探をチェックすると聞いていた水深より1mほど浅い方が良い反応で、アンカーを
おろす前に仕掛け投入でアタリを確かめOKならば静かにポイント決定です。
当然ながら貸切状態でしかも、カラ針で入れ食いが続きます。
開始から2時間でこの程度です。
旬なサカナ?

久々の1本竿で面白いし、途中気分を変えてスモールマウスも狙い(ライブベイト&ルアー)
充分楽しめます。
旬なサカナ?


お昼頃には天気も良くなり、日焼け対策で桟橋に戻り日陰でお昼寝タイム
イビキをかいて爆寝したあとは2時間ほど実釣し、最終的に私1.2k、後輩0.3kで計測

但し、後輩はバス釣りを横で楽しんでました。
旬なサカナ?

注)ワカさまの多点掛けをしようとすると、スモールマウスに突進されます。(苦笑)


タックル
ロッド:自作カーボンソリッド50cm、スパイラルガイド仕様、オリジナルグリップ
リール:スコーピオンMG1001、スプール加工、その他SP
ライン:サンライン、アイスライン0.2号ナイロン
仕掛け:オーナー、ウルトラパニック2.0号、スーパーパニック1.5号
オモリ:1.0~1.5号




同じカテゴリー(ワカサギ)の記事画像
今さらまとめ
ターンの始まり?
自粛生活で小細工
ステイ・ホーム解除
バラしてみたよ。
感覚を思い出す。
同じカテゴリー(ワカサギ)の記事
 今さらまとめ (2023-03-08 20:25)
 ターンの始まり? (2021-12-25 21:38)
 自粛生活で小細工 (2021-01-30 16:29)
 ステイ・ホーム解除 (2020-07-09 16:45)
 バラしてみたよ。 (2020-01-27 16:03)
 感覚を思い出す。 (2019-11-27 16:46)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旬なサカナ?
    コメント(0)