ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年10月20日

近場で太刀魚

釣りビ”を観てたら太刀魚の蒲焼が食べたくなった。(単純w)

朝4時の目覚ましで出船は5時と、お気軽にできそうなエリアをチョイス。
タックルは持っていないので、前日に用意したのは50lbリーダーとルアーと挟み。
近場で太刀魚


ステラ3000に真鯛テンヤ用に巻いてあったPE1号(これが失敗)とフロントフック付の40gジグ。
ワイヤーリーダーはダメと言われてたので50lbのリーダーを用意(これも失敗)

朝の5時ぐらいではまだ暗くてメチャ寒くて防寒着で出船!
ほどなく水深12mぐらいでキャプテンが見本をみせてくれてスタート!(今日は貸切w)

今回の釣り方はゆっくりシャクリながらのフォールバイト、表層までの巻上げバイトが多かった。

4時間程度面白いトークで和みながらも、風が強くなり終了しました。

なんせ初めての太刀魚なのでカメラの事を忘れました。(余裕が無い)
キャプテンが2回、私も2回、ラインブレイクでジグのロストを経験しましたからね。
薄暗い中でリーダーのノットなんか出来ませんからお願いしちゃいました。

で、通勤ラッシュが丁度終わりかけた頃に走って帰宅したのは朝10時です。

早速今晩の刺身&蒲焼のための準備開始。
近場で太刀魚


刺身は皮なしwでピチットシートで小骨完全除去済みブロックを包んで保存。
近場で太刀魚


蒲焼は汚いですが食べかけで撮影になりました。
旨かったです。
近場で太刀魚


名古屋港の太刀魚は9月に大きな群れで接岸侵入してきて寒くなると
型、数ともに寂しくなっていくそうです。
ちなみに、新しく魚がさしてくることは無いとのこと。

やはり、どんなサカナでもタイミングがあるのですねぇ。

今回は前日に急遽決断した釣りですが『手ぶらでもOK』
面白くて美味しかった~


教訓:50lbリーダーは太すぎてダメw(どこかのネット情報で失敗) 16lbで充分か。
    PEラインは白の1mマーカー付(テンヤ用)はダメでマーカーにバイトされました。
    (ネット情報にあったよ)
    フォールの釣りでもあるからベイトタックルがイイね。
    40g程度のジグならバスタックルでもOKですね。




同じカテゴリー(番外編(海))の記事画像
アオリ狙い
タイラバって何?
MIEdeYAEN
台風直後の海
真鯛挑戦
3/12MIEKENdeYAEN
同じカテゴリー(番外編(海))の記事
 アオリ狙い (2018-04-27 11:48)
 タイラバって何? (2017-07-29 10:57)
 MIEdeYAEN (2017-05-22 07:15)
 台風直後の海 (2015-07-21 18:21)
 真鯛挑戦 (2014-09-18 23:03)
 3/12MIEKENdeYAEN (2010-03-13 21:10)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
近場で太刀魚
    コメント(0)