2016年07月02日
DDM用外部電源BOX作成
低予算で量産化?する為に数個作ってみました。
現時点でのパーツ供給を考慮しローコストパーツで設計。
しかしながら電池寿命を考え、又どこでも入手可能な単三電池仕様。
ケース加工は現時点でハンドメイドだが10個からなら近所で加工を
受注してくれそうな気配で素人が図面作成w
リール本体に合わせてカラーリングも決定した。
タカチのTWS9-4-17はカラーも豊富ですしね。
問題は耐久テスト(実釣&爆釣)が自分の腕では不可能なところw
既に芦ノ湖の計画はあるが釣行予定の相棒もテスターにはならんw
Posted by 名古テツ at 18:53│Comments(0)
│ワカサギ