ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月14日

11/13伊自良湖

火曜日は特攻遠征で帰宅後、調子の悪い振動子をチェック。
やはり、コネクター周辺での断線が怪しいので早速補修。
11/13伊自良湖


あけて水曜日は仕事でその間に魚探とリールの電池の充電。
木曜日には1年ぶりの釣行となる後輩と入鹿池に予定だが、??
天気予報がやばいぐらいの強風なのです。
しかし、過去に何度も裏切られたヤフー天気では伊自良湖ならとの予報。
嫌な予感がしたが朝6時に迎えに行き現地到着は7時30分。
身体が重いので手リキとエリア選択は後輩にお任せします。
心配だった天候は微風で薄く虹が見えるなかスタート!
虹??
11/13伊自良湖


修理した魚探はちゃんと作動したので安心。
しかし、群れは??皆無ww
釣れるのはこんなのが多いです。
針は0.8号をチョイスし、久しぶりのアカムシww
11/13伊自良湖


50匹程度釣ったところで天気予報に裏切られることに。
これは止めろと言う事か。
11/13伊自良湖


おそらく我慢すれば昼以降の回復が望めそうですが撤収判断。

ま、こんなこともありですね。





同じカテゴリー(ワカサギ)の記事画像
今さらまとめ
ターンの始まり?
自粛生活で小細工
ステイ・ホーム解除
バラしてみたよ。
感覚を思い出す。
同じカテゴリー(ワカサギ)の記事
 今さらまとめ (2023-03-08 20:25)
 ターンの始まり? (2021-12-25 21:38)
 自粛生活で小細工 (2021-01-30 16:29)
 ステイ・ホーム解除 (2020-07-09 16:45)
 バラしてみたよ。 (2020-01-27 16:03)
 感覚を思い出す。 (2019-11-27 16:46)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11/13伊自良湖
    コメント(0)